先週末は、葉山ステイでした(*^∇^*)
夏を惜しむ人たちで、けっこう車も人も多かったなぁ。
そぅそぅ(^^)b
土曜日は
「島人」 で、大事な作戦会議がっ!
留学にあたり、ビザ取得から何から何まで相談にのってくれたNY在住のMご夫妻が
日本に一時帰国なさってて、渡米後の相談&ごはん会だったのです♪
すっばらしくキュートで聡明な奥さま&ハンサムでスポーツマンのダンナさま♪
こんな組み合わせがあっていいのか???と思う、パーフェクトなご夫婦なのです!
あつしを始め「島人」ファミリーの心のこもったお料理をいただきながら、全く話が尽きず
気がつけば6時間以上、ノンストップで食べて喋りまくってました(笑)
↑
主にワタシ(^^;
その間、ダンナさまは、あつしがすすめる「泡盛」ぢゃ「芋焼酎」ぢゃ「米焼酎」ぢゃを
にこにこ(^-^) しながらガツガツと
呑む
呑む
呑む・・・。
ワタシは
にこにこ(^-^) しながらガツガツと
食べる
喋る
食べる・・・。
有意義な作戦会議でございました(爆)
今回、ビザ取得にあたっては本当にお世話になったんです。
弁護士さんをご紹介下さったり、関係各所に連絡して下さったり・・・
そして、何より
「面倒をみる」と、いう事の素晴らしいお手本を見せて下さいました。
ワタシが質問するより先に「ここんとこ、わかんないでしょ?聞いといたからねー(^^)」と
さらりとメールを下さる。
きっと、すごくお忙しい + 時差があるのにメールの返事が24時間空く事がない。
どんなに短いメールでも、出張先からでも「読んでるよ。」というサインを下さる。
だから、全く不安になる事がなかった。
これが
胸を叩く。という事だろうか。
有言実行の日本の男って感じです。
かっこいいっ!
\(*^∇^*)/

お土産にいただいたNYイラストびっしりのキャンディ缶

「中身は食べちゃダメ!」って(笑)
舌が真っ赤とか真っ青になりそー!